アーカイブ
2018年9月
- 2018年09月28日(金)- 前期終業式- 平成30年9月27日(木)に体育館で,前期終業式が行われました。 - 10月5日から後期が始まるので,秋季休業中に気持ちや体調を整えて, - 後期も頑張りましょう。 
- 2018年09月27日(木)- 卒業生2名巣立つ- 平成30年度前期卒業式が,平成30年9月26日(水)本校視聴覚室で - 行われました。 
- 2018年09月07日(金)- 9月の主な行事    - 長月(ながつき) - 秋を迎え、だんだんと夜が長くなってくるので、「夜長月」 - 稲穂が徐々に伸びて実りの秋を迎えることから「穂長月」 - 秋雨がしとしと降るころ、という意味で「長雨月」 - 等が語源とされています。吹く風もだんだん涼しくなってきますね。 - 体調を崩さないように注意しましょう。 - 開陽高等学校定時制課程の主な行事予定 - 日(曜) - 行 事 - 3日(月)~7日(金) - 前期期末考査 - 12日(水) - 大掃除・LHR - 13日(木) - 入試会場設営のため、5・6限60分授業 - 14日(金) - 第4回入試(生徒自宅学習~25日(火)) - 26日(水) - 前期卒業式 - 27日(木) - 前期終業式(~10/4 秋季休業) - 9月行事予定を下記からPDFでダウンロードできます。 
 
